ダブルクロス3rdエフェクト評価【ウロボロス】

ウロボロス
できること…全部

EA
アスクレピオスの杖 ☆★
 HP回復の重要性が低いと思っているので。

 

生贄の蛇 ★
 さすがに重圧はくらいたくない。このエフェクト自体がオートアクションなので噛み合いも最悪。

 

飢えし影 ☆★
 実はRC起点が少ないウロボロスでは仕方なく採用することもある。

 

雲散霧消 ☆☆☆☆
 高係数のダメージ軽減。範囲に撒けるのもグッド。

 

円環螺旋 ☆☆★
 「ダメージを与えた」で効果を誘発するシリーズ。結構な数値の装甲が上がる。所詮装甲なので過信は禁物。

 

影絵の兵士 ☆☆
 便利ではあるが他で代用ができるのであまり採用されない。

 

影縛りの魔弾 ☆★
 一応貴重な射撃の起点。効果は大して高くない。

 

影の武具 ☆☆☆
 武器作成のコピーエフェクト。数値が下がるのが気に食わないが、一応誤差の範囲。《原初の青》でも間に合っている。

 

影の守り手 ☆☆★
 平凡なガード値強化。最後の一文はおおよそ気にしなくて大丈夫です。

 

喰らわれし贄 ☆☆☆
 中々な係数の攻撃力増加。発動までラグはあるがシーン継続。

 

原初の青 ☆☆☆☆
 マイナーアクションのコピー。《陽炎の衣》や各種移動エフェクト等、戦況を有利にできるエフェクトの取得に。

 

原初の赤 ☆☆☆☆☆
 メジャーアクションのコピー。起点(《一閃》、《災厄の炎》等)、装甲無視(《渇きの主》、《ペネトレイト》等)、対象拡大(《要の陣形》、《スターダストレイン》等)等、状況に応じた必要なエフェクトを持っていける。

 

原初の黄 ☆☆☆☆★
 セットアップorクリンナップのコピー。基本セットアップ用。《活性の霧》、《ソードマスター》、《加速装置》等、ほしいバフを取っておこう。

 

原初の緑 ☆☆☆
 リアクションのコピー。《竜鱗》以外ほしいものあるかな?

 

原初の紫 ☆☆☆☆
 オートorイニシアチブのコピー。基本オート用。《復讐の刃》、《デビルストリング》、《妖精の手》等、必要なものを取得しよう。

 

幻想の色彩 ☆☆
 《原初の●》と組み合わせるシリーズ。射程変更は他で対応できるので必須ではないかな。

 

混色の氾濫 ☆☆☆★
 《原初の●》と組み合わせるシリーズ。タイミングがメジャーなので実質赤用だが、範囲化は有用。

 

混沌なる主 ☆☆★
 これも実質赤用。係数は普通だが回数もおおむね良好。

 

再生の王錫 ★
 そもそもHP回復を別で用意していないといけないので(リザレクトでも良い)、使える状況が限定的。

 

散滅の腕 ☆☆★
 一部バフを解除できる。刺さるかどうかは実際に持っていかないとわからない。エネミーに使われると顔が歪む。

 

シャドースクラッチ ☆☆
 《無形の影》を組み合わせたとしても、平凡な攻撃力増加。

 

浄玻璃の鏡 ☆☆
 〈RC〉でドッジ。固定値伸ばしてワンチャンあるか。

 

千変万化の影 ★
 直接技能伸ばした方が効率良いはず。

 

背教者殺し ☆☆
 ダイスペナルティ付与としては無難な性能。〈白兵〉〈RC〉両方対応している珍しいエフェクト。

 

背徳の理 ☆☆☆☆
 ラグはあるが、×2でダイスを増やせる。リミットエフェクトも完備しているので最大レベルの取得が望ましいか。

 

破壊の渦動 ☆☆☆★
 《背徳の理》等と同条件。どんな攻撃方法にも装甲無視を常備できるのは心強い。

 

張子の戦道具 ☆☆★
 これも〈白兵〉〈RC〉両方対応。強制的に武器破壊できるのは刺されば強力。

 

万象の虹 ☆☆☆
 パーティのエフェクト次第なので評価がぶれる。ある意味無限の可能性を秘めたエフェクト。

 

否定のひと触れ ☆☆★
 カバーリングエフェクト打消し。普通のカバーリングは通してしまうので過信禁物。

 

無形の影 ☆☆☆☆☆
 あらゆる判定に《コンセントレイト》付きで判定できるようになる。【精神】伸ばしていれば大体成功できる。

 

無形の爪牙 ☆☆★
 《原初の青》で素手変更エフェクト取得した方が性能高い場合が多い。リミットエフェクトに可能性を見出した場合は取る。

 

貪る顎 ☆★
 放心付与。そんなに語ることはない。

 

螺旋の悪魔 ☆☆☆★
 良好な係数と暴走付与を兼ね備えたバフ。ラウンド継続なのが嬉しい。暴走付与は場合によってはアドバンテージに繋げられる。

 

ラピッドシフト ☆
 これを使わずに侵蝕値を調整できるようにしておきたい。

 

レックレスフォース ☆★
 ダイス上昇値が微妙なのと、条件が限定されているので、主力にはしずらい。

 

レネゲイドアブソーブ ☆☆
 「ダメージを与えた」で効果を誘発するシリーズを別条件で発動できるようになる。取得をためらうイマイチなエフェクト。

 

レネゲイドディゾルバー ☆☆★
 《デビルストリング》と同じ効果だが射程:至近。使い勝手で大きく劣る。

 

80%
極光螺旋 ☆☆
 まあまあな数値の攻撃力上昇を見込めるが1シーン1回のみ。せめて3回くらいならかなり使ってたと思う。

 

原初の白 ☆☆☆☆★
 80%エフェクトコピー。実は制限なしのエフェクトも取れる。《バリアクラッカー》、《マシラのごとく》、《狂戦士》等。

 

暴食の神蛇 ☆☆☆
 素手限定でリアクション時の行動を縛る。意外と強力なので前提が悩ましいところ。

 

100%
永劫進化 ☆☆☆★
 ラウンド間原初のレベルを上げる。専用構築になるが、盛れば盛るだけ強い。

 

原初の黒 ☆☆☆☆☆
 100%エフェクトコピー。《時の棺》、《フェイタルヒット》、《プラズマカノン》等、概ね切り札の取得になる。

 

背教者の王 ☆☆★
 思ったよりも攻撃力が上がらない。端数切り捨てなのもちょっと残念。

 

120%
裏切りの真名 ☆
 イニシアチブぶっぱ。これも端数切り捨て。

 

虚無への回帰 ☆☆
 意外にも他人にも使える。

 

原初の虚 ☆☆☆☆
 120%エフェクトコピー。《ハイブリーディング》、《覚醒の秘薬》、《巨獣の爪牙》等、意外とサポート寄りになる。

 

ピュア
統制者の王冠 ☆☆
 侵蝕値があまりにもきついなら。

 

果て無き円環 ☆☆☆
 原初シリーズをさらに取得。経験点がきつくないなら。

 

リミット
灰燼に帰すもの(喰らわれし贄) ☆☆★
 高係数の攻撃力上昇だが、前提の効果を解除してしまうのが残念。

 

起源を断つもの(背教者殺し) ☆☆
 さらにダイス低下。非常に地味。

 

世界を喰らうもの(混色の氾濫) ☆☆★
 HP消費がかなり痛いが、シーン攻撃にできる。実質ロイス1個もコストなので費用対効果はどうか。

 

HR
悪食の蛇 ☆☆
 対応しているエフェクトが少ない気がする。あまり悪さはできなさそう。

 

尾を食らう蛇 ☆☆★
 一つかー、って率直に思った。対応エフェクトを一つだけ取得しているならあり。

 

黒触の影 ☆★
 後発でこれの上位互換みたいなエフェクトが登場したので採用はされなくなった。

 

リミット
極限暴走(背徳の理) ☆☆☆☆
 対応エフェクトの誘発条件を追加する。専用構築になるが、特化させれば強力になる。

 

猛り喰らうもの(シャドースクラッチ) ☆☆☆
 実質ダメージ+3Dなので強そうなのだがあまり見かけない。回数制限もあって応用が利かないのが逆風か。

 

RW
シャドースナッチ ☆☆★
 一見強そうだが、《無形の影》が2回使えて嬉しい場面って実はあまりなさそう。

 

レネゲイドイーター ☆☆☆☆★
 他のガード値強化よりも一回り強い。条件もあってないようなもの。

 

80%
拡散する影 ☆☆☆★
 ダイスを減らして固定値を伸ばす。ダイスはある程度増やしていれば達成値上昇の幅が狭くなっていくので、アプローチとしては大いにあり。

 

100%
虚ろなる軍団 ☆☆☆
 筆者は攻撃に《無形の影》合わせるのあまり好きではないのですが、書いてあることは単純に便利。

 

120%
消散する魔法 ☆★
 達成値減少としてはかなり強烈な効果だが、侵蝕値も強烈。

 

BC
シャドーテンタクルス ☆☆☆☆☆
 待望の優秀な〈白兵〉起点。侵蝕値も激安だし文句なし。是非《原初の赤:要の陣形》と組み合わせたい。

 

巨人の影 ☆☆☆★
 シーン持続でエフェクトのレベルを+2する。最大レベル突破したいとき用。

 

リミット
抉り穿つもの(無形の爪牙) ☆☆☆
 単品で見たらまあまあな効果だが、競合相手が多くて中々採用されない。

 

創生の王笏(再生の王笏) 
 前提条件のエフェクト名が間違っているので評価しようがない。そうでなくともそんなに強くない。

 

崩壊のヘリックス(螺旋の悪魔) ☆☆☆★
 1シナリオ1回だが優秀な攻撃力上昇。概ね切り札として運用する。

 

RU
原初の灰 ☆☆☆☆
 アージエフェクトコピー。侵蝕値が馬鹿にならないのでご利用は計画的に。《飢えたる瞬き》、《砂塵の帳》、《闘争の渦》等。

ダブルクロス3rdエフェクト評価【ソラリス】

ソラリス
できること…RC、交渉、支援、デバフ

EA
アクセル ☆☆★
 行動値上げとしては最も平凡な数値。コストの軽さと他人を対象にとれるのが魅力。

 

アシッドボール ☆☆★
 見た目の攻撃力は低いが、装甲を減らせるので実質攻撃力はそれなり。

 

アドレナリン ☆☆☆
 ソラリスでは若干浮いているが、単品では優秀なダイス増加。

 

甘い芳香 ☆☆★
 対象を選べないが、ちゃんと射程:視界なのでそこまで気にならない。

 

抗いがたき言葉 ☆☆
 無難なダイスペナルティ付与。シーン持続なので1回付与すれば永続で減らし続ける。

 

戦乙女の導き ☆☆☆★
 良好な効果を兼ね備えている支援エフェクト。単品で優秀。

 

痛みの水 ☆
 ソラリスでは珍しい技能:〈射撃〉。性能は平凡。

 

命の盾 ☆
 〈交渉〉でドッジをする。今のところ有効活用されているところは見たことない。

 

茨の輪 ☆★
 ダイスペナルティ付与。他のダイスペナルティ系と合わせれば効果は大きいか?

 

癒しの水 ☆☆
 HP回復。他の支援エフェクトのついでにどうぞ。

 

エクスプロージョン ☆☆☆★
 回数が若干心許ないが、そのほかは高性能なRC攻撃。

 

完全抗体 ★
 あらゆるリアクションと組み合わせられるという唯一無二の効果を持つ。それだけ。

 

恐怖の一言 ☆
 使うためには一度エンゲージしなければいけないのに、使うとエンゲージを外す。毎回使うにはマイナーで移動をしなければいけない。一応別の解決策もあるが、これもために使うかな。

 

苦痛の矢 ☆☆
 射撃武器作成エフェクト。性能は平凡。

 

攻撃誘導 ☆☆
 係数は良好なので、もう一工夫して効果をしっかり使えるようにしておきたい。

 

罪人の枷 ☆☆★
 最大レベルがやたらと高いので特化させたらボスでも結構致命的なデバフになりそう?

 

錯覚の香り ☆☆
 普通のダイス増加。特筆することはない。

 

絶対の恐怖 ☆☆☆★
 装甲無視を兼ね備えた交渉攻撃。リミットエフェクトが強いが、1レベルでも充分ではある。

 

扇動の香り ☆☆
 セットアップでダイス増加。普通のダイス増加とは少し仕様が異なるので間違えないように気を付けよう。

 

タブレット ☆☆☆☆★
 あらゆるエフェクトの射程を視界に変更してくれる強力なエフェクト。攻撃にも支援にもデバフにも、ソラリスのエフェクトなら全部対応している。

 

中和剤 ☆★
 バステ回復。支援のついでにでも。

 

彫像の声 ☆☆★
 かなり数値の大きな行動値低下。是非先手を取って打ち込みたい。

 

毒の刃 ★
 低数値な攻撃力増加。どんなに攻撃力に困っていてもこれには頼らない。

 

止まらずの舌 ☆☆★
 やや難易度は高いが、成功すれば情報を引き出せる。上手く使いたいものだ。

 

トラップスライム ☆★
 硬直付与。めちゃくちゃに強いバステではないのでこの評価。

 

トランキリティ ☆☆★
 汎用的なダイス増加…なのだがさすがにHP消費が無視できないほど大きいので、乱暴には使えない。

 

人形使い 
 非オーヴァードにしか効果がない。ロールプレイ用。

 

熱狂 ☆☆★
 係数は良好な攻撃力増加。デメリットを受け入れられれば強力。

 

眠りの粉 ★
 トループ限定攻撃。

 

破滅の言霊 ☆
 放心付与ならこんなもん。

 

腐食の指先 ☆☆★
 永続で装甲を減らせるのは相手にもよるが有効な場面は多いはず。

 

ポイズンフォッグ ☆☆☆
 あらゆる組み合わせに対応している。《タブレット》を併用すればデメリットも無効にできる。

 

群れの召喚 ☆
 そもそもソラリスで無理してまでリアクションを行う意味はないと思う。

 

猛毒の雫 ☆☆
 ダメージを通さないといけないのが少し大変。《流血の胞子》で間に合っているため影は薄い。

 

盲目の羊 ☆☆★
 前述のダイスペナルティ付与エフェクトと合わせればかなりのダイスを削り取れる。一番使いやすいのでこの評価。

 

ヨモツヘグリ ☆☆
 自身の手番まで我慢してもらう必要はあるが、ロイスを守れる可能性がある。

 

流血の胞子 ☆☆☆
 邪毒付与。ソラリスならばら撒くのは簡単なので結構馬鹿にならない。

 

80%
狂戦士 ☆☆☆☆☆
 C値低下に加えて高係数なダイス増加もついたバフ。自己完結で強力なこと書いてあって強烈。

 

さらなる力 ☆☆☆☆★
 難易度が設定されているが、とにかく再行動エフェクトは強力。《狂戦士》を自身に撒けていれば容易いか。

 

力の霊水 ☆☆☆☆
 汎用性の高いダメージ増加。乱数だが概ね高係数。80%制限エフェクト全部強力だな。

 

100%
オーバードーズ ☆☆☆☆★
 色んなコンボに組み合わさる凶悪なバフ。侵蝕値も凶悪。

 

奇跡の雫 ☆☆☆☆★
 ロイスを守れるエフェクトの代表格。汎用性の高さはピカイチ。

 

キリングパフューム ☆☆☆☆
 ソラリス内では若干浮いているが、強力なことが書いてあることに変わりはない。100%制限も全部強いな。

 

120%
アクアウィターエ ☆☆☆☆
 《奇跡の雫》互換。侵蝕値が若干重いが、こちらも強力。

 

堕ちる絶望 ★
 衝動判定をさせる。エネミー用。

 

捧げる生命 ★
 HP交換。これもエネミー用。

 

ピュア
帰還の声 ☆☆☆☆☆
 エフェクト使用回数回復。ピュアブリード制限があっても最強レベルに強いのは間違いない(《ハイブリーディング》…)。

 

女王の降臨 ☆☆☆☆
 構築の幅を若干狭めるが、開幕で《狂戦士》とか打てるの強いよね。

 

リミット
アウトブレイク(ポイズンフォッグ) ☆☆☆★
 対象をシーンに変更できる。後述の《多重生成》のせいでやや影が薄い。

 

神の御言葉(絶対の恐怖) ☆☆☆☆
 回数制限こそあるが、×5の攻撃力増加は魅力的。

 

ソーマの雫(癒しの水) ★
 ダブルクロスでそんなにたくさんのHP回復はいらないかな。

 

LM
ディヴィジョン ☆
 ダメージを半分肩代わり。場合によっては無駄に犠牲を増やすことになるので、使うタイミングは気を付けよう。

 

HR
活性の霧 ☆☆☆☆★
 自身にも他人にも使える×3の攻撃力増加。セットアップでこの効果はすごい。

 

増加の触媒 ☆☆☆
 RCなら何でも×3攻撃力増加。《活性の霧》の後だと何だか地味に見える。

 

夢幻の腕 ☆☆
 平凡な攻撃力増加。さらに地味に見える。

 

リミット
多重生成(タブレット) ☆☆☆☆☆★
 前提があらゆるソラリスのエフェクトに組み合わさる都合上、今までに登場したソラリスの強力なエフェクト全てを複数人にばら撒けてしまう。調整ミス。

 

夢の雫(戦乙女の導き) ☆☆☆
 リミットにしてはそこそこな効果の追加に留まっている。

 

RW
テンプテーション ☆☆★
 無難な達成値増加。安定はする。

 

迸る生命 ★
 HP回復の増強。状況も限定的で微妙。

 

80%
ドリーミングバタフライ ☆☆★
 難しいこと書いているが要するにダイス増加。上昇値は平凡。

 

100%
アウトレイジ ☆☆☆☆★
 《リミットリリース》互換。暴走を受けるが他人にも使えるようになっている。そんなに気になるデメリットではないので気にせず使えると思う。

 

120%
覚醒の秘薬 ☆☆☆☆☆
 《さらなる力》では足りなかったらしい。《多重生成》で増やしたい第一候補。名前が怪しい。

 

BC
毒蛇 ☆☆
 今までソラリスにはなかった素手変更。《猛毒の雫》や《流血の胞子》が存在する中で活躍できるかな?

 

増加生産 ☆☆
 これも使えばドッジ型ソラリスも安定するかな?

 

リミット
ツインバースト(エクスプロージョン) ☆☆☆☆★
 良係数な攻撃力増加にドッジ不可までついてきた。どちらも優秀な効果で合わさったらそりゃ強い。

 

メルトアウェイ(痛みの水、アシッドボール) ☆☆☆
 こちらも良好な攻撃力増加に嬉しいおまけ付き。とは言え前提が弱めなので《ツインバースト》ほどは見かけない。

 

ラピッドファクトリー(アクセル) ☆☆☆★
 セットアップならなんでも範囲化。ソラリスのエフェクトである必要もないので応用は利く。

 

RU
解放の雫(解放) ☆☆☆
 範囲に達成値増加をばら撒けるのでパーティへの恩恵は大きい。

 

精髄吸収(吸血) ☆☆☆☆
 結構なダメージを出しつつHP回復を兼ねている。HP回復するならこれくらいしないとね。普通に高性能。

 

スタヴェイション(飢餓) ☆☆★
 馬鹿にならない数のダイスを減らせる。場合によっては完封も狙えるが、大抵ボスはこれ以上のダイスを盛ってくるのでそんなに活躍はしないと思う。取り巻きには利くかな。

 

アポトーシス(殺戮) ☆☆
 起き上がりこぼし。エネミーが使った方が緊張感出ていいと思う。

 

ベルセルク(破壊) ☆☆☆
 何でも範囲化。自身に使うよりも、単体アタッカーに使ってあげる方が活躍しそう。

 

ポイゾナフューム(加虐) ☆★
 あまり強くないバステを2つ付与。アージエフェクトでこんなもんか。

 

嫌悪の毒(嫌悪) ★
 状況によっては刺さるかもしれないけど、さすがに局地的すぎ。

 

威嚇の鱗粉(闘争) ☆☆★
 固定値で達成値を下げるのはダイス減少よりも効き目がありそう。

 

夢王の庭(妄想) ☆☆★
 《アウトレイジ》登場後は出番はほぼなくなったかな。

 

ラストファクトリー(自傷) ☆
 なんじゃこりゃ。シーン(選択)なので倒れてる仲間が多いほど効果は大きい。

 

恐れの毒(恐怖) ☆★
 ソラリスにはほしい効果じゃなかった。

 

ヘイトコントロール(憎悪) ☆
 対象変更エフェクト。効果が限定的過ぎた。

ダブルクロス3rdエフェクト評価【サラマンダー】

【サラマンダー】
できること…白兵、RC、ガード(射撃)

EA
蒼き悪魔 ☆☆☆
 ガード時にダメージを与えるちょっと特殊な効果。ユニークだけど結構強力。最低限牽制にはなる。

 

エネルギーマイスター ☆☆★
 ガードされたら直接HPを削る。局地的な効果だけど係数は悪くない。

 

炎陣 ☆☆☆☆
 カバーリングエフェクト。余談だけどカバーリングエフェクトの中で演出含めて、一番気に入っている。

 

炎神の怒り ☆☆☆★
 無難な【肉体】判定ダイス増加。HP消費があるがリアクションにも使えるなど、汎用性は十分。

 

陽炎 ☆★
 ドッジのダイス増加。係数は悪くない。

 

禁息 ☆★
 範囲、至近に放心付与。同条件の《災厄の炎》があるのであまり取得されない。回数も少ない。

 

紅蓮の衣 ☆☆
 射程:至近が微妙。一応係数は大きいので仕事はできそう。

 

氷の戒め ☆★
 ダイス減少デバフ。RCなら組み合わせは自由なので空いた枠に埋めても良い。優先はしない。

 

氷の回廊 ☆☆☆☆
 優秀な移動エフェクト。飛行状態になれるのが良い。

 

氷の加護 ☆★
 マイナーで攻撃力増加。まあ普通。

 

氷の城塞 ☆☆★
 条件付きでラウンド持続のダメージ減少。動かないなら良好な係数。

 

氷の塔 ☆☆☆
 同エンゲージには攻撃できないが、優秀な範囲攻撃。エンゲージを外す手段は忘れないように。

 

災厄の炎 ☆☆☆☆
 最後の一文が議論を巻き起こす、曰く付きのエフェクト。範囲攻撃としては普通に良性能だと思う。

 

灼熱の結界 ☆
 凡庸なガード強化。優先しては取らない。

 

灼熱の砦 ☆☆☆☆
 条件付き攻撃力増加。移動せずとも強力な攻撃手段を兼ね備えているサラマンダーなら問題なく使いこなせるはず。

 

焦熱の弾丸 ☆★
 貧弱なRC攻撃だが、一番癖がないので仕方なくとることもある。

 

絶対冷度 ☆☆
 暴走時限定でダイス増加。自発的に暴走できるなら。

 

先陣の火 ☆☆☆☆
 かなり高係数の行動値増加。1ラウンド限定だが強力。

 

憎悪の炎 ☆☆
 憎悪付与。何かのついでに付与できるが、優先度は高くないだろう。

 

バーニングハート ☆
 一応《絶対冷度》対応。でもこれじゃなくてもいいかな。

 

白熱 ☆☆
 素手変更エフェクト。《氷炎の剣》を上回る点がほぼない。

 

火の檻 ☆
 封鎖できる。それだけ。エネミーが使う用かな。

 

氷炎の剣 ☆☆☆★
 攻撃力もガード値も高めな武器を作れる。リミットエフェクトも完備している。

 

氷盾 ☆☆☆☆★
 最高峰のガード強化。固定値なので安定して使える。ガード型の主軸。

 

氷神の悲しみ ☆☆☆
 《炎神の怒り》の【感覚】バージョン。射撃は白兵ほどプッシュされていないが、優秀なダイス上げには変わりない。

 

氷雪の守護 ☆☆☆★
 優秀なダメージ軽減。さすがに1ラウンド1回。

 

氷壁 ☆☆☆
 専用構築になるがハマれば影響力は絶大。

 

フェニックスの翼 ☆★
 回復エフェクト。基本的に紙耐久のダブルクロスではHP回復は軽視されがち。

 

リザードブレス ★
 ただでさえ攻撃力低いのにデメリットまでついた悲しいエフェクト。使うのはやめておこう。

 

フレイムリング ☆☆
 射撃武器作成エフェクト。影は薄い。

 

フレイムタン ☆☆☆★
 便利な射程伸ばし。《灼熱の砦》との相性は抜群。

 

ブレインコントロール ★
 ドッジのダイスを減らす。語ることはない。

 

炎の加護 ☆★
 マイナーでダイス増加。これも特筆する点はない。

 

炎の刃 ☆☆
 一応起点にもなるが、これじゃなくてももっと優秀なエフェクトがあったはず。一応リミットエフェクトがあるので、それを取得したいときは取る。

 

融解 ☆☆
 まあまあな係数のダメージ減少。たださすがに《氷雪の守護》が格上。

 

揺るぎない心 ☆☆
 マイナーでバステ回復。まあ便利っちゃ便利。

 

冷気の鎌 ★
 ドッジのダイスを減らす。語ることはない(あれ、さっきも…)。

 

80%
クロスバースト ☆☆☆☆
 ×4の攻撃力増加。ダイスが減るがそれ以外にデメリットはない。強力。

 

終末の炎 ☆☆☆
 HPを減らした分攻撃力増加。《ライトスピード》と相性が良い。

 

吹雪の守護 ☆☆☆
 《氷雪の守護》の強化。範囲にダメージ軽減を飛ばせるのは中々強力。

 

100%
インフェルノ ☆☆☆☆
 行動値を高めるなどの努力は必要だが、決まった時のリターンは大きい。《災厄の炎》と組み合わせると…?

 

エネルギーシールド ☆☆☆
 ガード型のお守り。時々役に立つ。

 

プラズマカノン ☆☆☆☆☆
 最強のRC攻撃。係数は驚異の5。サラマンダーの切り札。

 

120%
極大消滅波 ☆★
 イニシアチブで大ダメージ。エネミーがロイス1個削りにいくとき用。

 

氷熱の軍団 ☆☆☆★
 ラウンド持続の全体バフ。侵蝕値もギリギリ使用に耐え得る。

 

燃える魂 ☆
 実質エネミー用の戦闘不能回復。

 

ピュア
結合粉砕 ☆☆☆☆★
 攻撃型ピュアサラマンダーの主力。装甲無視も完備しているすごいやつ。

 

閃熱の防壁 ☆☆☆☆
 防御型ピュアサラマンダーの主力。係数が一回り高いすごいやつ。ただし他人にしか使えないので注意。

 

リミット
地獄の氷炎(氷炎の剣) ☆☆☆★
 《破壊の血》には劣るが、単純に高性能な火力上げ。もちろんガード値の確保に使っても良い。

 

火の鳥の加護(フェニックスの翼) ☆
 HP回復を範囲にする。すごいけど…。

 

氷炎の乱舞(災厄の炎、氷の塔) ☆☆
 謎にダイスペナルティもついてくるので強化としては一長一短。

 

LM
エターナルブレイズ ☆☆☆☆
 ラウンド持続の×4攻撃力増加。セットアップでかけるバフとしては最高レベル。

 

HR
苛烈なる火 ☆☆★
 《エターナルブレイズ》あるし、別になくてもよくね。係数自体は良好。

 

氷の茨 ☆★
 係数自体はそこそこだが、効果が局地的すぎる。

 

鋼の氷 ☆☆☆★
 何気に1シーンLv回。数値も良好なガード値上げ。

 

リミット 
アマテラス(炎の刃) ☆☆☆
 ダイスペナルティが少し痛いが、かなり高い攻撃力増加。前提エフェクトの最大レベルが高いのがなぁ。

 

ダイアモンドダスト(氷雪の守護) ☆☆☆
 さらにダメージ減少。費用対効果は普通。

 

RW
氷河の腕甲 ☆☆
 係数はいいけど、マイナーなのがダメ。

 

ワイルドファイア ☆☆
 暴走時限定で行動値増加。おとなしく《先陣の火》を使おう。

 

80%
エネルギーブレイド ☆☆☆★
 《クロスバースト》のライバル。2Dなので評価がぶれるが概ね優秀。

 

100%
不死身の炎 ☆☆☆
 特にデメリットもなく大幅なHP増強が見込める。ガード型とか《終末の炎》使いとかが採用する。

 

120%
極圏の覇者 ☆☆
 《フルインストール》あたりと比べてはいけない。120%でこんなもんかぁ。

 

BC
凍てつく刃 ☆☆☆
 そこそこのダメージ増加。ガード型とかがついでに持っていても良い性能。

 

ファイアドライブ ☆
 色々と制約がある支援エフェクト。旨味はあまりなさそう。

 

リミット
氷河の壁(氷盾) ☆☆☆★
 さりげなく範囲(選択)。回数もそこそこ。

 

トーチライト(先陣の火) ☆☆
 ここまで来たら《加速装置》とかの方がコスパいいのでは?

 

煉獄魔神(炎神の怒り、氷神の悲しみ) ☆☆☆☆★
 前提のデメリットを消してくれる優良なエフェクト。攻撃力増加も係数良し。

 

RU
ヒートシフト(解放) ★
 《コンセントレイト》で間に合ってるわ。正直すごくがっかりした。

 

冷たき抱擁(吸血) ☆
 HP回復の有用性とは。

 

デボラスフレア(飢餓) ☆☆☆★
 どんな大技もダメージを0にされたら悲しい、そんな時はこのエフェクトを使おう。別アプローチだが確実にダメージを通せるようになる。

 

極死の地(殺戮) ☆☆☆
 HP消費が大分きついが、どんな攻撃もシーン攻撃にしてくれるのは魅力。

 

ブレイズセル(破壊) ☆☆★
 上と比べると少し物足りなさを感じる。

 

フリーズスパイク(加虐) ☆☆
 行動値の調整は必要だが、決まれば結構なダメージ減少が見込める。

 

拒絶の業火(嫌悪) ☆
 攻撃力上昇が貧弱。追加効果も戦況には大して影響しないだろう。

 

魂焦がして(闘争) ☆☆
 《不死身の炎》と比べると悲しい。

 

マクスウェルの悪魔(妄想) ☆☆☆
 攻撃型も防御型も、持っておけば一定の活躍は見込める。

 

セーブフレイム(自傷) ☆☆
 実質対象変更。ロイスの調整には一役買うかもしれない。カバーリングエフェクトで良い。

 

フレイムトランス(恐怖) ☆☆☆★
 そこそこの攻撃力増加。全体的にショボい恐怖シリーズの中では悪くない効果だと思う。

 

狙い縛る冷気(憎悪) ☆☆
 これもできれば《フルインストール》を優先したいかな。

ダブルクロス3rdエフェクト評価【オルクス】

【オルクス】
できること…RC、デバフ、支援(白兵)

EA
アニマルテイマー ☆☆☆
 リアクションにも使える、技能:シンドロームのダイス増加。雑に組み合わせられる。

 

雨粒の矢 ☆☆
 よく《サイレンの魔女》と比較されるかわいそうな子。単品で見ても微妙な性能。

 

棘の戒め ☆★
 硬直付与。対象:単体だしこんなもん。

 

運命の切り替え ☆☆☆
 《鏡の中の人形》と同じ。特化させられればGMも手が付けられなくなる。

 

形なき剣 ★
 ただでさえオルクスで白兵や射撃はやりにくいのに基本性能低かったら使われんよ。

 

要の陣形 ☆☆☆☆★
 これで支援エフェクトをばら撒くのが基本かつ最強の戦術。もちろん攻撃に転用しても強い。

 

空間歪曲射撃 ☆
 射撃攻撃は元から射程:視界なこと多いし、これに頼らなくて大丈夫そう。

 

崩れる大地 ☆
 ドッジのダイス減らしてもそんなに大勢に影響はないだろう。

 

幸運の守護 ☆☆
 〈RC〉伸ばしてればワンチャン?

 

拘束する大地 ☆
 何でダメージ与えられないんですか?

 

黒曜の鎧 ★
 マイナーだと遅い。

 

支配の領域 ☆☆☆★
 他のダイスペナルティ系と違って根元から達成値減少に追い込める可能性がある。回避型とかが持っておくと安定するかも。

 

ジャミング ☆★
 係数低いし、戦況への影響は微々たるものだろう。

 

縮地 ☆☆☆★
 移動の際に好きなところへ移動できる。離脱も問題なくできて素敵。

 

世界樹の葉 ☆★
 戦闘不能を回復できるが、自身の手番が来ないとできない。ついでにロールプレイが捗りそうな一文が書いてある。

 

絶対の空間 ☆★
 おなじみのマイナーでダイス増やすやつ。

 

大地の加護 ☆☆
 平凡な攻撃力増加。一応技能:シンドローム

 

大地の牙 ☆★
 これまた平凡なRC攻撃。

 

得意領域 ☆★
 これはセットアップでダイス増加。平凡なエフェクトが並ぶ。

 

ナイトライダー ☆
 〈運転〉技能のダイスを増やす。オルクスでこれは浮いたエフェクト。

 

奈落の法則 ☆☆☆
 対象を選べないが範囲でC値上昇。味方からの移動支援をもらえれば強力なデバフになり得る。

 

縛鎖の空間 ☆☆☆☆
 1つのエフェクトで重圧と放心を同時に付与。これは強力なデバフ撒き。

 

破砕の顎 ☆☆★
 回数が少なすぎる範囲攻撃。後発のリミットエフェクトで多少是正されたがこれ単品だとメインの運用は厳しい。

 

ハンドリング ☆☆★
 〈知覚〉限定だが×3の達成値増加。特殊なビルドになるが、《神の眼》と合わせるのが良いか。

 

惑いの一撃 ★
 ドッジのダイスを減らしてくれる。こんなん使わんでも当ててくれ。

 

導きの華 ☆☆☆
 係数は平凡だがRCにも交渉にも対応している支援エフェクト。

 

緑の鞭 ☆☆
 鞭にしては射程長すぎない?攻撃力は低いのでこの評価。

 

歪みの領域 ☆★
 射撃攻撃限定カウンターダメージ。誤植じゃないよね?

 

妖精の手 ☆☆☆☆☆
 最高峰の判定支援。最低限クリティカルが保証されるのは強烈。どんな場面でも使っていける。

 

力場の形成 ☆☆
 平凡な攻撃力増加。×3なら使ってたかも。

 

隆起する大地 ☆☆☆
 範囲でダメージ軽減できるのは中々。係数はそこそこ。

 

領域調整 ☆☆
 実はオルクス内で技能:〈交渉)はあまり多くない。浮いているエフェクト。

 

領域の加護 ☆☆☆
 これも平凡な攻撃力増加だが、導きの華とセットで複数人に使ってあげると、意外と馬鹿にならない支援になっている。

 

領域の声 ☆☆★
 情報収集用。もちろん《コンセントレイト》と組み合わせ可能。

 

領域の守護者 ☆☆★
 《領域の盾》の強化。なくてもそんなに問題ないが、あると取り回しの良さが上がるので一考の余地あり。

 

領域の盾 ☆☆☆★
 他人にカバーリングさせる。攻撃対象は自身である必要はないので、全く関係ない攻撃を全く関係ない人に守らせることもできる。シュールな光景だ。

 

領域の庇護 ☆☆☆
 バステ回復。複数個バステが付与されることはそんなに多くないが、選択肢として覚えておきたい。

 

80%
オーバーロード ☆☆☆☆
 実質武器の攻撃力倍加。オルクスだけでは使いずらいので他所から武器作成エフェクトを持ってこよう。

 

スモールワールド ☆☆★
 1シナリオ1回だが達成値の大幅な減少が見込める。いざというときに輝く可能性を秘めている。

 

束縛の領域 ☆☆☆
 使いこなすには一定の努力が必要だが、決まれば素晴らしい。

 

100%
拡散する世界 ☆☆☆★
 HP消費がきついが、シーン化は強力。さりげなく他人にも使える。

 

完全なる世界 ☆☆☆☆
 こちらは万能に使える攻撃性能アップ。切り札にはならないが非常に便利。

 

力の法則 ☆☆☆☆★
 かなり高性能なダメージ上昇エフェクト。さすがに自身は対象にできない。

 

120%
事象固定化 ★
 エネミーが使ってきたら驚くかも。

 

復讐の領域 ☆
 ダメージ反射。エネミー用。

 

ナーフジャック ☆☆☆
 これは侵蝕値4D10払う価値があるかもしれない。とはいえさすがにエネミー用。演出も光る。

 

ピュア
支配の因子 ☆☆☆☆
 1シナリオ1回だが効果は絶大。ピュアブリードなら最大レベルも伸びるので雑魚の攻撃は大体無力化できそう。

 

絶望の領域 ☆☆☆☆
 こちらはダイス減少をばら撒く。《支配の因子》とセットで使いたい。

 

リミット
バックスタブ(縮地) ☆☆☆☆
 今までオルクスにはあまりなかった白兵攻撃の超強化。×5は偉大な数値。

 

未知なる陣形(要の陣形) ☆☆☆
 《要の陣形》の対象を増やす。少しオーバースペック感は出るが打ち漏らしは減る。

 

妖精の輪(妖精の手) ☆☆☆
 これもオーバースペック感がある。しかし利便性が増すのは間違いない。

 

LM
ディクタトル ☆☆
 名前が噛みそう。無駄に放心を受けるのがよろしくない。エネミー用かも?

 

アニマルアタック ☆☆☆
 係数は良好だが、主軸にするには回数が心許ない。

 

HR
間隙の魔術師 ☆☆☆
 味方の移動を《縮地》にする。折角なら追加の攻撃力増加も併用できるようにしたいところ。

 

塞がれた世界 ☆☆
 係数自体は良好な攻撃力増加だが、デメリットが少し足を引っ張る。

 

浮遊する大地 ☆☆★
 《隆起する大地》の強化。結構な強化が見込める。

 

リミット
絶対支配(支配の領域)☆☆☆☆
 ここまで強化すれば通常の攻撃もクリティカルなしまで追い込める可能性がある。良い強化。

 

光り射す場所(導きの華) ☆☆☆
 前提と合わせればかなりの達成値増加になる。

 

RW
絡め取る大地 ☆☆★
 《灰色の庭》の劣化。それなりに影響力はある。

 

鋼の顎 ☆☆☆☆
 装甲無視もついた優良なRC攻撃。回数もそれなりにあって良い。

 

80%
天使の階梯 ☆☆☆☆
 ピュアブリードでもC値低下をばら撒けるようになった。おまけの達成値増加も悪くない。

 

100%
隠された世界 ☆☆☆☆
 あらゆる攻撃を対象:単体に変更できる。影響力は絶大。

 

120%
空中庭園 ☆☆
 セットアップで120%超えておかないといけないのが高いハードル。

 

BC
ディストーション ☆☆☆☆
 白兵、射撃を【社会】で振れるようになる。オルクスで白兵やるならほぼ必須。

 

王者の声 ☆☆
 1シナリオ3回の制限がしんどい。

 

リミット
シングインザレイン(雨粒の矢) ☆☆☆
 前提エフェクトの純粋強化で悪くない。一応《サイレンの魔女》の下位互換ではなくなったと言える。

 

反転する運命(運命の切り替え) ☆☆☆
 実質ダメージ反射。あるだけで相当なプレッシャーになるはず。

 

ワールドシェイカー(破砕の顎) ☆☆☆★
 前提エフェクトの問題点を解決してくれる優良なエフェクト。ダメージ増加も良い係数。

 

RU
アンリーシュ(解放) ☆☆☆
 暴走は受けるので行動値の問題は出てくるが高係数な攻撃力増加。さりげなく毎ラウンド使える。

 

生命の大樹(吸血) ☆★
 HP回復が嬉しい状況ってそんなにないと思っている。

 

冥王の臓腑(飢餓) ☆☆★
 1シナリオ1回かぁ。ダメージ上昇値もそれなり。

 

殺戮の因子(殺戮) ☆☆☆★
 ほぼ《デビルスレッド》。20点HP削れたら多分死にそうなので、実質ロイス1個使っているので評価は少し下がる。

 

崩壊の因果(破壊) ☆☆★
 アージエフェクトで×3ですか…。装甲無視もついているが、正直誤差の範囲。

 

束縛の檻(加虐) ☆☆★
 イニシアチブで硬直を撒けるので、ワンチャン敵を足止めできる。

 

世界の敵(嫌悪) ☆☆★
 要するにほぼリアクション不可。とはいえさすがに本物のリアクション不可エフェクトには及ばない。

 

闘争の渦(闘争) ☆☆☆☆☆
 エフェクトの使用回数回復。利便性の極み。

 

現実改変(妄想) ☆★
 デメリット痛すぎ。全部20で統一しとけって感じで作ったのかなぁ。

 

苦痛なき世界(自傷) ☆☆
 味方のバステ全解除。イニシアチブなので稀に活躍するかも。

 

恐怖の加護(恐怖) ☆☆★
 《天使の階梯》登場後は無用の長物と化した。単品での性能はそこそこ。

 

支配者の呪詛(憎悪) ☆★
 決まれば絶大な効果。発動に誓約をかけているタイプのエフェクトは好きじゃない。

ダブルクロス3rdエフェクト評価【ノイマン】

ノイマン
できること…白兵、射撃、支援

EA
アドヴァイス ☆☆☆☆
 シンプルに高性能な支援エフェクト。ミドルからC値6にできるのは強力。

 

アナライズ ☆
 ノイマンでお目にかかることはないんじゃないかな。

 

生き字引 ☆☆☆
 情報収集用。もちろん《コンセントレイト》とセットで使える。

 

インスピレーション ☆☆☆★
 情報収集が短縮できる可能性がある。難易度は高いがロールプレイも捗る。

 

オウガバトル ★
 係数ひっく。

 

ガードクラッシュ ☆★
 ガード値低下エフェクト。効果は高くない。

 

確定予測 ☆☆
 ほぼ必中攻撃になる。どうしてもあてたい攻撃があるならどうぞ。

 

カリキュレーション ☆☆
 一部デバフを無効化できる。エネミーは意外とダイスペナルティを与えてくるので、一応覚えておいて損はない。

 

急所狙い ☆☆
 並以下の攻撃力増加。起点にはなるがわざわざ使わないと思う。

 

クイックモーション ☆☆★
 マイナーでアイテム効果を使ったり、バステ解除したり。ノイマンに移動エフェクトがないので移動補助にも一役買ってくれる。

 

言葉の盾 ☆★
 〈交渉〉でドッジができる。わざわざこれに一枠使わなくても…。

 

言葉の刃 ☆☆☆
 交渉アタッカーが持つ基本の技。装甲無視がついていて悪くないね。

 

コントロールソート ☆☆☆☆
 白兵射撃の判定を精神で振れる。【精神】が伸びやすいノイマンがアタッカーをするためには必須。

 

コンバットシステム ☆☆☆★
 +1がついたダイス増加。さりげなくリアクションにも使えるが、基本的には攻撃用。

 

支援射撃 ☆☆☆
 オートでダイス増加。自身には使えないが、支援型なら問題ない。拳銃でも射程的に問題はない。

 

弱点看破 ☆☆☆★
 ラウンド持続する支援なので、なるべく行動値は上げておきたいかな。

 

スキルフォーカス ☆
 対応範囲が激せま。使いずらい。

 

零距離射撃 ☆☆☆
 移動が行えないノイマンが至近距離も問題なく攻撃するには必要になる。ついでにダイスが増えるのも良い。

 

戦局判断 ☆☆
 単体性能は悪くないが、《戦術》の邪魔になっているのであまり見ることはない。

 

戦士の知恵 ☆★
 これ取ってまでガード頑張りたいかな。

 

戦術 ☆☆☆☆
 驚異のシーン選択。漏らすことなく支援を配れるのは好印象。

 

ターゲッティング ☆★
 マイナーでダイス増やすやつ。言うことはない。

 

知識の泉 ☆☆★
 情報収集は【社会】のほうが使用頻度高いのでワンランクくらい評価は落ちる。

 

ディフェンスサポート ☆☆★
 係数は悪くないので他のPLと要相談。

 

デュアルデュエル ★
 余計な一文が付いているのでC値上げの中でも最低評価。

 

天性のひらめき ☆☆
 一応《コンセントレイト》でもいいが、単品でC値を下げられるのでこの評価。

 

抜き打ち ☆
 結構な数のダイスを減らせる。でもドッジだけだし大して強くないよね。

 

ファンアウト ☆☆☆☆
 開幕範囲攻撃とかを回避したり、エンゲージしに行ったり、各々の陣取りたい位置に配置できるようになる。《戦術》より範囲は狭いがギリギリ邪魔にはならないと思う。

 

封じ手 ☆☆☆★
 重圧を撒けるが、技能:交渉なので少し低評価。

 

ブラックマーケット ☆☆☆☆
 実質好きなアイテムを買える。もちろん余らせて情報収集に使ってブルジョワムーブしても良い。

 

崩壊の一点 ★
 防具破壊。刺さる場面は少ない。

 

妨害排除 ☆☆★
 ダイスペナルティを無視できる。オートなのでこっちの方が使い勝手が良い。

 

守りの弾 ☆☆☆
 攻撃を打ち消せる可能性がある。上手いこと達成値上昇系エフェクトと組み合わせたい。ミニ《時の棺》。

 

マルチウェポン ☆☆☆☆★
 ノイマンでアタッカーやると言われたら真っ先に思い浮かぶエフェクト。武器の数だけ構築の幅がある。

 

マルチターゲット ☆☆
 達成値増加は嬉しいが、ノイマン内で対象を増やしずらいのが少し大変。

 

八重垣 ☆☆☆
 《マルチウェポン》のガードバージョン。雑だが効果は高い。

 

リカバリー ☆★
 貴重なバステ解除だが、タイミング:セットアップ。残念。

 

80%
カウンター ☆☆☆★
 手番を消費するが、決まれば効果は絶大。《守りの弾》とは同居できない。

 

戦闘嗅覚 ☆☆☆
 【精神】が伸びやすいノイマンとは嚙み合っている。+10くらいはしたいかな?

 

ひらめきの盾 ☆☆★
 他人にも飛ばせるダメージ軽減。固定値なので計算しやすい。

 

100%
勝利の女神 ☆☆☆☆☆
 どんな判定にも使えるし、他人にも使える圧倒的万能エフェクト。判定直後に使用なので結果を見てから使えるのが便利。

 

チェンジ ☆★
 これと《カウンター》セットで使えってことかなぁ。射程:至近なので使い勝手は悪い。

 

ラストアクション ☆☆☆☆★
 実質手番増加。演出もかっこいいし、性能も破格。言うことない強さ。

 

120%
刹那の勝機 ☆
 ダメージ無効。エネミー用。

 

戦神の祝福 ☆☆
 最高峰のダメージ増加。侵蝕値が重いなぁ。

 

ブリッツクリーク ☆☆
 4D10がうまいこと下振れるのを祈る。

 

ピュア
インタラプト ☆☆★
 オートなので小回りは利く。

 

常勝の天才 ☆☆☆☆☆
 1シーン1回だが絶大な支援エフェクト。アタッカーが多いほど効果は上がるので一応他PLと相談はしてから取得しよう。

 

リミット
ヴァリアブルウェポン(マルチウェポン) ☆☆☆☆★
 武器をたくさん持つほど強くなれる。絵面はすごいが火力もすごいので気にしない。

 

エクスマキナ(コンバットシステム) ☆☆☆★
 達成値+10。普通に便利な優良エフェクト。

 

鬼謀の策士(戦術) ☆☆★
 効果自体は嬉しい限りだが、回数が少なすぎ。

 

LM
天才 ☆☆☆★
 どんな判定にも使えるのが良い。回数がやや心許ないが、概ね優良エフェクト。

 

HR
チェイストリガー ☆☆
 どんなタイミングで行動値上げてるんだ。係数はいいのでエネミーを抜くことは可能か。

 

バタフライエフェクト ☆★
 セットアップにはもっと他に使いたいエフェクトあるし、埋もれがち。

 

ブービートラップ ☆★
 また随分と局地的な効果ですね…。使われることはあまりなさそう。

 

リミット
戦場の魔術師(アドヴァイス) ☆☆☆☆★
 他シンドロームに頼らずとも対象を増やせるようになったのは大きい。回数も悪くない。

 

バレットワルツ(零距離射撃) ☆☆☆★
 無難な攻撃力増加。普通に優秀。

 

RW
アナトミックラスト ☆☆★
 暴走していない限り平凡な攻撃力増加。専用構築でも採用するかは微妙なライン。

 

灰色の脳細胞 ☆☆☆☆★
 【精神】さえ伸ばしていれば絶大な行動値増加になる。常時なので特に邪魔にならないのが良い。

 

80%
神機妙算 ☆☆☆☆
 これといった制限なしで範囲化は助かる。

 

100%
フェイタルヒット ☆☆☆☆☆
 特に制限もなくダメージに+LvDを乗っけられるのは破格。自身に使っても他人に使っても良い。

 

120%
ディフレクション ☆
 エネミーが使ったら輝くかも。

 

BC
即席武器 ☆★
 素直に武器用意した方が強そう。

 

武芸の達人 ☆☆☆☆★
 常時で達成値+Lv×3。暴走に気を付ける必要はあるが、アタッカーなら是非積みたい。

 

リミット
智将の眼力(弱点看破) ☆☆★
 地味なレベル上げ。効果は見た目ほど大きくないのであまり採用されないと思う。

 

サルトルーティン(クイックモーション) ☆☆★
 大して前提と嚙み合っているわけではない。

 

リバーサルショット(支援射撃) ☆☆☆★
 前提と合わせて使えば結構馬鹿にできない支援になっているはず。

 

RU
天上からの誘い(解放) ☆☆☆★
 ラウンド持続で達成値増加。大幅な達成値上昇なのでうまいこと2回以上攻撃できるようにしておきたい。

 

ブラッディバラージ(吸血) ☆
 行動値上げるタイミングが遅い。

 

病める探求(飢餓) ☆☆☆☆
 《リミットリリース》互換。デメリットもあるがほぼ気にならない。雑に強い。

 

キリングアート(殺戮) ☆☆★
 自身がバステを持っていれば追加でダメージ上昇。自発的にバステを付与できる方法があれば安定するので良いかも。最悪衝動判定スルーしたらいいか。

 

万軍撃破(破壊) ☆☆☆☆
 特に制限のないシーン攻撃。開幕ぶっぱのお供に最適。

 

嗜虐の弁術(加虐) ☆☆★
 範囲(選択)なので思っているよりは効果高そう。

 

排撃の一手(嫌悪) ☆☆
 オートで打てるダイスペナルティとしては大分高係数。

 

熱闘の激励(闘争) ☆☆★
 ダメージ軽減としては高係数。味方にガードキャラがいるならありか。

 

真実の軍略(妄想) ☆☆☆☆
 物凄いダイス増加or減少。個人的にはノイマンで支援型やるならアージエフェクトはこれ一択だと思ってます。

 

イムリーオペレーション(自傷) ☆
 自傷なので暴走はくらいたくないはず。余計な一文がなければロイス守るエフェクトとして言うことなかった。

 

怯えの本能(恐怖) ★
 何でリアクション限定やねん。

 

ホーミングヒット(憎悪) ☆☆★
 単体アタッカー限定だがリアクション不可にするのは中々。

ダブルクロス3rdエフェクト評価【モルフェウス】

モルフェウス
できること…白兵、射撃、ガード、支援

EA
アーマークリエイト ☆
 マイナーでは遅い。

 

アウェイクン ☆★
 ややフレーバー色が強い。戦闘中に活躍することあるかなぁ。

 

インスタントボム ☆☆☆★
 不思議な白兵攻撃。装甲無視も兼ね備えているので普通に良性能。

 

インフィニティウェポン ☆☆☆★
 特にデメリットもない優秀な武器作成エフェクト。拡張性もあって素晴らしい限り。

 

ヴィークルモーフィング ☆☆★
 攻撃力や移動力、装甲値を盛れるためそこまで悪いことは書いてない。ルールをもう一段階深く理解しないといけないので敬遠されがち。

 

エースドライバー ☆
 〈運転〉で回避できるようになる。わざわざ運転を伸ばす意味。

 

黄金練成 ☆☆☆☆
 これ一つでアイテム問題と情報収集を解決してくれる。どんな情報もお金の力で解決する。

 

カスタマイズ ☆☆★
 無難なダイス増加。リミットエフェクトのためにレベル上げすることはある。

 

仮初の器 ☆☆★
 モルフェウス内ではRCの支援はやや浮き気味だが、Lv+1のため悪い性能ではない。

 

ギガンティックモード ☆☆☆★
 武器を犠牲に範囲攻撃をする。武器は作り直すなり、そもそも《インスタントボム》で踏み倒したりと、デメリットはある程度どうにかできる。

 

巨匠の記憶 ☆☆☆
 万能な情報収集エフェクト。《コンセントレイト》も問題なく組み合わせられる。

 

高速練成 ☆☆
 範囲化だが攻撃には組み合わせられないのが残念。

 

サイコメトリー ☆☆☆
 《巨匠の記憶》よりも範囲は狭いが優秀な情報収集用エフェクト。

 

シールドクリエイト ☆
 マイナーだと遅いんだってば。

 

ジェノサイドモード ★
 トループ限定攻撃。特に言うことはない。

 

水晶の剣 ☆☆☆
 シナリオ持続なのでミドルから使っておく。武器作成エフェクトとは相性が悪い。

 

砂の加護 ☆☆☆☆☆
 どんな判定もダイスを増やしてくれるありがたいエフェクト。他人にも使えて無駄がない。

 

砂の楔 ☆
 そもそもRC攻撃自体がモルフェウス内ではプッシュされていない。効果も低い。

 

砂の結界 ☆☆☆☆
 カバーリングエフェクト。持っているだけで仕事はしている。

 

砂の祝福 ☆☆☆★
 《砂の結界》の距離を伸ばす。遠くの味方をカバーリングできるようになるのはあると便利。

 

砂の盾 ☆★
 平凡なガード値強化。他に優先するものは多くあるだろう。

 

砂の刃 ☆
 ささやかながらガード値を削りながら攻撃する。前述したとおり、モルフェウスでRC攻撃をやるのは微妙である。

 

砂の鎧 ☆★
 装甲値を上げるバフエフェクト。シーン持続なので悪くないが係数が低い。

 

砂は砂に ☆
 一部ビルドには突き刺さる。どちらかといえばエネミー用。

 

ダブルクリエイト ☆☆☆
 モルフェウスの武器作成エフェクトで2個作れるようになる。そのままでは意味がない。《マルチウェポン》や《魔弾の射手》等で活躍する。

 

超軽量化 ☆
 一部武器の制限を外すエフェクト。そんなに有用なエフェクトには感じない。

 

パラライズ ☆★
 範囲に硬直をばらまく。これもRCなので。

 

ハンドレッドガンズ ☆☆★
 平凡な射撃武器作成。こちらも一応拡張性はあるが、《インフィニティウェポン》に比べると地味。

 

ヒール ☆★
 他の支援エフェクトのついでに撒くといいかも。主力にはならない。

 

フォームチェンジ ★
 効果が逆なら可能性あったと思う。

 

ペトリファイ ☆★
 先手取って打てれば効果は高いかな?《パラライズ》と一緒に。

 

ペネトレイト ☆☆☆☆
 非常に扱いやすい装甲無視。ペナルティも緩くていい感じ。

 

マシンモーフィング ☆☆★
 購入判定ができるエフェクト。《黄金練成》の陰に隠れがち。

 

守りの砂 ☆
 RCでドッジができる。モルフェウスには嚙み合ってないように感じる。

 

目潰しの砂 ☆☆
 オートでダイスペナルティ付与。+1が付いていて何気に良係数。

 

ライトウェイトモード ★
 はい。

 

レインフォース ☆☆
 並以下の攻撃力増加。シンドロームなので組み合わせは問わない。

 

80%
サポートデバイス ☆☆☆☆
 ラウンド持続の×2ダイス増加。回数も係数も良好なモルフェウスの主力。

 

スプリットアタック ☆☆★
 回数が少ないのが残念だが対象増加はそれだけで貴重ではある。

 

パーフェクトコントロール ☆☆★
 HP消費が馬鹿にならないが、どんな判定にも使用できる点は高ポイント。

 

100%
オリジナルツール ☆★
 100%制限にしては効果が小さい。これに頼るくらいなら経験点払って技能を直接上げた方が建設的ではないか。

 

クリスタライズ ☆☆☆★
 装甲無視と攻撃力増加を同時にかなえてくれる良エフェクト。こちらもモルフェウスの主力。

 

物質合成 ☆☆★
 《ダブルクリエイト》等で用意した武器を混ぜる。これだけで手番を消費してしまうので、《セレリティ》等でカバーしてあげよう。

 

120%
ギガノトランス ☆★
 侵蝕値がとても重い。概ねエネミー用。

 

創造主の業 ★
 達成値の大幅増加。エネミー用。

 

魂の練成 ☆
 4D10をコストにロイスを1個守る。費用対効果は劣悪。

 

ピュア
創造の御手 ☆☆
 回数制限があるダイス増加。これに頼らずともダイスは増やせる。

 

練成の掟 ☆
 上昇値はたったの5。コスパは悪い。

 

リミット
砂の守護者(砂の祝福) ☆☆☆
 《砂の祝福》の回数回復。前提があまりレベルを上げる意味がないのが向かい風。

 

咎人の剣(インフィニティウェポン) ☆☆☆☆★
 ×5の攻撃力増加。ミドルから高火力を実現する。前提の最大レベルが高いので取得まで少し大変だったが、《祈りの造花》の登場により経験点をちょろまかせるようになった。

 

魔弾の悪魔(ハンドレッドガンズ) ☆☆☆
 《咎人の剣》に比べると何か地味。回数制限もあるし。

 

LM
砂塵の城壁 ☆☆☆★
 ロイスを守れるので悪くない。他人にも使えるのが良いね。

 

HR
サンドシャード ☆☆
 《魔弾の射手》互換。武器1つしか攻撃力に加算できないので悪さはしにくくなっていると思う。

 

ジャイアントウェポン ☆☆
 これとって《超軽量化》とって《ダブルクリエイト》とって…経験点が足りないわ。単純な攻撃力上昇としても並。

 

ディスマントル ☆☆★
 オートアクションでダメージ軽減。固定値なので計算しやすい。

 

リミット
剣精の手(カスタマイズ) ☆☆☆☆
 自身限定の《妖精の手》。確実に達成値を稼げて、ダイスを増やす前提とも嚙み合っている。

 

天の業物(水晶の剣) ☆☆☆☆
 《リミットリリース》同様。《水晶の剣》の効果を適用していれば、他人にも使えるようになる。

 

RW
スナイパーウェポン ☆☆☆
 《ハンドレッドガンズ》の強化。固定値が伸びるし悪くない拡張性。《魔弾の悪魔》も合わせればかなりの達成値になりそう。

 

ブルータルウェポン ☆☆☆★
 非暴走時のデメリットが気になるが、×3の攻撃力増加は制限なしエフェクトとしては優秀な数値。

 

80%
ストライクモード ☆☆☆☆
 侵蝕値の重さと武器破壊のデメリットさえクリアできれば優秀なダメージソース。技能:シンドロームなのでRC攻撃にも乗っかる。

 

100%
 不壊の城壁 ☆☆☆★
 1シナリオ1回だが×10で範囲にダメージ軽減。かなり現実的に複数人を守れる。

 

120%
 砂の騎士団 ★
 移動エフェクトで間に合っていることを120%制限でやるかな。モルフェウス内に移動エフェクトが存在しないのは何かの罠か。

 

BC
ソードマスター ☆☆☆☆★
 ラウンド持続の達成値上昇。×3でしかも他人にも使える。是非とも範囲化したい。武器作成エフェクトとは相性が悪い。

 

鋼鉄の檻 ☆
 モルフェウスでこの効果活かせるかなぁ。

 

リミット
砂塵霊(砂の加護) ☆☆☆☆☆
 こんなのミドルから使っていいんですか⁉他人にも使えるので支援キャラが単品で持ってもすごい恩恵。

 

守護の大盾(シールドクリエイト) ☆★
 オートアクションでC値+1。使用難易度はかなり高い。

 

ブラストフォーカス(インスタントボム) ☆☆☆★
 こちらも×4攻撃力増加。対象を増やせなくなるのが残念なポイント。

 

RU
真名の主(解放) ☆☆☆☆
 シーン持続で攻撃力増加。乱数ではあるが概ね高い攻撃力を期待できる。

 

血に飢えた刃(吸血) ☆
 ダメージを与えると20点回復。アージエフェクトとしては低すぎる効果。吸血にはあってると言える。

 

大喰らい(飢餓) ☆☆★
 ダメージ上昇としてはもう一声ほしかった。

 

不可避の魔弾(殺戮) ☆☆
 カバーリング不可。《ストライクミラージュ》あたりと比べると少し淋しい効果。確実に攻撃を通したいなら。

 

デトネイトモード(破壊) ☆☆☆★
 武器の攻撃力を2倍にする。専用ビルドにはなるが物凄い攻撃力を秘めている。

 

トーメントデバイス(加虐) ☆★
 硬直付与って筆者はあまり評価してないんですが、そんなに強いもんですか?

 

砂塵の帳(嫌悪) ☆☆☆☆★
 《時の棺》よりも範囲は狭いが強力なことに変わりはない。大体切り札になる。

 

傷塞ぐ練成(闘争) ☆
 イニシアチブで回復。わざわざ取るほどじゃない。

 

妄想の写し身(妄想) ☆☆★
 《妖精の手》と《支配の領域》を足した効果。自身が絡んだ判定しか使えないので汎用性は大きく劣る。

 

スピードヒール(自傷) ☆
 イニシアチブで他人を回復。これもわざわざ取得するほどじゃないな。

 

テラーウォール(恐怖) ☆☆
 《不壊の城壁》あるし、これはいらなくない?

 

オースドウェポン(憎悪) ☆★
 制約が多すぎてまともに運用できなさそう。

ダブルクロス3rdエフェクト評価【ハヌマーン】

ハヌマーン
できること…白兵、RC、支援、デバフ

EA
アースシェイカー ☆★
 《サイレンの魔女》のついでにつける。単品での性能は低い。エネミーはよく採用してる。

 

アクティブソナー ☆☆
 情報収集用?〈情報:〉よりは優先度は低い。

 

クロバット ☆
 回避のダイス上げ。ハヌマーンならワンチャンあるか?

 

一迅の風 ☆
 移動に誘発するダメージソース。係数が低いので優先度は低い。

 

一閃 ☆☆☆☆★
 白兵の起点にもなるメジャー移動。全力移動なので射程も大抵クリアできるはず。デメリットもほぼないので優秀。

 

癒しの歌 ☆★
 技能:交渉なので他のバフエフェクトのついでに撒いてもいいかも。

 

エアロドライブ ★
 5点のHP消費がとんでもなく足を引っ張る残念エフェクト。間違っても取得しないようにしよう。

 

援護の風 ☆☆☆☆☆
 超万能なダイス増加バフ。ミドルの情報収集でも、味方の支援でも、もちろん自身に使ってもいい。

 

エンジェルヴォイス ☆☆☆☆
 C値低下とダイス増加バフ。でたらめに強い。

 

音速攻撃 ☆☆★
 並以下のダイス増加。これに頼らなくても《援護の風》で十分。

 

音波調律 ☆
 交渉バッファーがついでに取ってくる性能。全くもって必須ではない。

 

影走り ☆☆☆
 ハヌマーン内だとやや影は薄い。弱くはない移動エフェクト。

 

風の渡し手 ☆☆☆★
 《エンジェルヴォイス》とかを複数人に撒ける素敵エフェクト。回数制限には気を付けよう。

 

かまいたち ☆☆
 大体《一閃》が優先される。デメリットもあるので仕方ない。

 

狂乱の一声 ☆☆★
 憎悪付与。憎悪の対象が自身なのが少し残念ではあるが、強力なバステであることに変わりはない。

 

切り払い ☆☆★
 〈白兵〉で回避ができるようになる。しっかり固定値まで盛れていれば可能性はある。

 

サイレンの魔女 ☆☆☆☆☆★
 明らかに調整ミスってるエフェクト。《コンセントレイト》を組み合わせられないが、みんなあの手この手で上手いことしてくる。なんだかんだ言って強いよ。

 

さらなる波 ☆☆
 普通の攻撃力増加。特筆すべきことはない。

 

残像 ☆
 増えるのはドッジのダイスだけ。専用構築なら可能性あるか?

 

獅子奮迅 ☆☆☆☆
 特にデメリットもない白兵範囲化。手軽で使い勝手が良い。

 

疾風剣 ★
 もはや何も言うまい。

 

振動球 ☆☆★
 《サイレンの魔女》が強すぎてあまりお目にかかれない。装甲無視できるし弱くはないけどね。

 

浸透撃 ☆☆☆☆
 ガード貫通。RCには対応していないが、普通に強い。

 

スタートダッシュ ☆☆☆★
 セットアップで移動できる。初手範囲攻撃をかわせるし、シンプルに移動手段として高性能。

 

声援 ☆☆★
 《エンジェルヴォイス》が強すぎて埋もれがちだが、ついでに付与する分には悪くない。

 

先手必勝 ☆☆☆★
 常時で行動値増加。係数は並だが行動値は増やすだけで十分強力。

 

ソニックブーム ★
 トループ限定攻撃。事前にトループが登場すると伝えられていたら採用するかも。

 

ソニックブリッツ ☆☆★
 射撃武器作成としては並の性能。ハヌマーンは射撃があまりプッシュされていないので影は薄い。

 

電光石化 ☆☆☆★
 リアクションにも使えるダイス増加。HPを失うが、最悪無視してもいい。

 

ハートビート ☆
 さすがに効果低すぎて組み合わせられない。

 

破砕の音 ☆
 条件もあるし、破壊できるのは防具のみ。エネミー用かな。

 

バトルビート ☆★
 マイナーでダイス増加。係数も低いので採用はあまりされない。

 

波紋の城塞 ☆★
 範囲で装甲値増加は悪くない。移動すると効果がなくなるので事前に構築のすり合わせは必要。

 

バランスブレイク ☆☆☆☆
 《うごめく弾丸》のRC版。重圧付与はやはり強力。

 

ブレインシェイク ☆★
 放心付与はそんなにいらないかな。

 

ベーシックリサーチ ☆☆☆
 情報収集まで出来ちゃう。まあ《援護の風》で間に合ってはいる。

 

吠え猛る爪 ☆☆☆★
 ほぼ《ピンポイントレーザー》互換。デメリットもそれなりのため採用はよく考えよう。

 

80%
限界突破 ☆☆☆★
 悪いことできそうなエフェクト。シンドローム制限がないのでよそから対応エフェクトを持ってきてもいい。

 

波紋の方陣 ☆☆☆★
 自身には使えないけど、味方は守れる良係数のダメージ軽減。最大レベルも高い。

 

マシラのごとく ☆☆☆☆★
 ×10の攻撃力増加。デメリットもきついがリターンは大きい。必中の弓なら踏み倒せる。

 

100%
子羊の歌 ☆☆
 ロイスの調整には一役買ってくれるだろうが、強いことしてるようには見えない。

 

ライトスピード ☆☆☆☆★
 メジャーアクションを2回行う。《コンセントレイト》Lv4ならデメリット帳消し(GM裁定による)。雑に強い。

 

リミットリリース ☆☆☆☆☆
 C値低下、まさかの下限5。頭おかしい。

 

120%
空蝉 ☆
 エネミー用。

 

ゴッドウィンド ☆
 制限が多すぎてまともに使うには一苦労いる。これもエネミーが使って輝くタイプかな。

 

神速の鼓動 ☆
 侵蝕値高すぎ。

 

ピュア
疾風迅雷 ☆☆★
 確実に攻撃を当てたいなら。ガード等はされるので注意。

 

スピードフォース ☆☆☆☆
 開幕で《サイレンの魔女》とか大技をぶっぱなしたいなら。概ね先手は取れると思う。

 

リミット
ウィンドブレス(援護の風) ☆☆☆☆☆
 ×3の達成値上昇。あらゆる判定が安心して振れるようになる。いつ使っても強い。

 

超振動閃(吠え猛る爪) ☆☆★
 行動値を高める必要はあるが、ダメージ増加バフとしてはそれなりだと思う。

 

一声散開(スタートダッシュ) ☆☆☆
 実質セットアップで好きなように配置できるようになる。あくまで対象は自身なので他セットアップエフェクトと組み合わせる際は注意が必要。

 

LM
スピードスター ☆☆☆☆★
 これを見て思いつくのはやはり《戦いの予感》だろう。それ以外でも行動値を盛っておくと安定する。

 

音界の王 ☆☆☆★
 《オーバードーズ》互換。+1なのでちょっと地味ではある。もう片方が派手なのもあって、影は薄い。

 

HR
居合い ☆☆
 謎にリアクションにも使える。1ラウンド1回なのが地味に痛い。

 

疾風の弾丸 ☆☆★
 普通の射撃攻撃の攻撃力増加。同エンゲージに攻撃できないので何かしらで補おう。

 

崩壊の鼓動 ☆☆
 常時で素手の攻撃力を上げる。そこまでほしい性能ではない。

 

リミット
終焉の残響(サイレンの魔女) ☆☆☆☆
 ただでさえ強い《サイレンの魔女》の問題点をカバーしてくれる。そもそもリミットエフェクト必要な性能だったかな?

 

鉄風乱舞(電光石火) ☆☆☆
 能力値を上げているなら是非。《実験体》とかと組み合わせるといい感じ。

 

RW
風踏むマシラ ★
 ドッジに成功したらHP回復。

 

狂想の旋律 ☆☆☆☆★
 便利な範囲バフ。暴走付与も基本気にならないが、一応話し合っておくと良い。

 

80%
怒涛の旋風 ☆☆★
 HPが残っていれば大ダメージを与えられる。安定感なくて嫌い。

 

100%
激情の早鐘 ☆☆☆★
 あらゆる判定のC値が下がる。メインプロセスを行うまで持続するので回避型とかも採用圏内だと思う。

 

120%
真空返し ☆☆
 ちょっと侵蝕値重いかな。悪くはないよ。

 

BC
風鳴りの爪 ☆☆☆☆☆★
 1D10を振るダブルクロスでは破格の性能であることは間違いない。ちょっとしたルールブレイク。

 

大裁断 ☆☆☆★
 素手限定だが×3のダメージ増加。起点エフェクトとしても有望株。

 

リミット
シルフの詩(風の渡し手) ☆☆☆☆
 回数に難があった前提エフェクトを救済してくれる素敵なエフェクト。1ラウンド1回なのも好印象。

 

救済の調べ(癒しの歌) ☆☆☆★
 前提が貧弱だが、単品では高性能。

 

真空波動球(振動球) ★
 何もかもが噛み合っていない残念エフェクト。見れば見るほど悲しくなる。

 

RU
スーパーソニック(解放) ☆☆★
 行動値増加は見なかったことにするとして、攻撃力増加としてはアージエフェクト内では及第点くらい?

 

鮮血の旋風(吸血) ☆★
 何故か射程:至近。邪毒のランクが高いだけに残念な要素。

 

悪食の大風(飢餓) ☆☆★
 攻撃力Lv×4。もう一声ほしいところ。

 

死神の疾風(殺戮) ☆☆
 何か中途半端な性能。シーン持続するわけでもないし、ダメージも劇的に増えるわけでもない。

 

荒ぶる爪(破壊) ☆☆★
 これも攻撃力Lv×4。制限を踏まえれば突き抜けた性能ではない。

 

暴虐の歌声(加虐) ★
 シンプルに効果が低い。

 

忌まわしき波(嫌悪) ☆☆
 オートアクションで使えるという点だけでこの評価。効果は高くない。

 

空疾る爪(闘争) ☆☆☆☆
 複数回使用可能な達成値増加エフェクト。攻撃力増加にも回避にも使えて無駄がない。

 

虚空の残影(妄想) ☆☆☆
 実質1シナリオ1回ロイスを守れる。侵蝕値はやや高めなので効率はあまり良くない。

 

生命の追い風(自傷) ☆★
 HPを犠牲に行動値を増やす。《スピードスター》を採用しているなら強烈なバフになる。

 

覚悟の鼓舞(恐怖) ☆☆
 《勝利の女神》の下位互換。最大レベルも低いし大したことはない。

 

反撃の旋風(憎悪) ☆☆☆★
 《鏡の盾》と同じ。こちらの方が制限や侵蝕値が重め。